食べる順番を変えるだけで痩せる?!

普段の食事を

なんとなく食べていませんか?

好きなものから食べるタイプですか?

嫌いなものから食べるタイプですか?

 

実は食べる順番を工夫するだけでも

痩せるための糸口になります。

 

実際に昔から色んなところで

野菜から食べると良いなど

言われたことがあったと思います。

 

今回は痩せるための食べる順番

その理由について紹介していきます。

 

 食べる順番

簡単にイメージするなら、

コース料理を思い浮かべてみてください。

 

普段は定食のように、

食べるものが全て机の上に出ており、

好きなように食べていると思います。

 

しかし、コース料理では、

前菜①→前菜②→

メインディッシュ→しめのごはん

の順番で出てくると思います。

 

そして普段の食事もコース料理のように

前菜①→前菜②→メインディッシュ→しめのごはん

といった順番に食べてください。

 

具体的に説明すると、

 

前菜①

野菜、きのこ、海藻サラダなど

 

前菜②

季節の野菜、海藻のおかず、

具だくさんのスープやみそ汁など

 

メインディッシュ

肉、魚類、大豆製品などの

メインのおかず

 

しめのごはん

ごはん、パン、麺などの主食

 

といった感じになります。

 

これらをコース料理

順番で食べることによって

痩せることができます。

 

では、その理由について

説明していきます。

 

大きく分けて2つ理由があります。

1つ目は、

血糖値をゆるやかに上昇させて、

太りにくい身体を作るから。

 

2つ目は、

食べすぎを防ぐためです。

 

空腹の状態でご飯やパンなどの

糖質の多い食品を食べると、

血糖値が急上昇します。

 

血糖値があがると、

大量の「インスリン」という

ホルモンが分泌されます。

 

そしてこの「インスリン」が

太る原因の1つなのです。

 

インスリンは血糖を筋肉細胞などに

取り込ませてエネルギーに変えてくれるのですが、

同時に、脂肪を蓄えやすくする

働きももっているのです。

 

つまり、糖質が少なく、食物繊維の多い野菜

最初に食べることで、血糖値がゆるやかに上昇し、

インスリンも適量に分泌され、糖はエネルギー源として

体内で効率よく消費されます。

 

 

いかがでしたか。

 


食べる順番ダイエットがすすめている、

食物繊維→タンパク質→炭水化物の順に食べる方法を

守るだけで血糖値の上昇の観点から

痩せることができます。

 

早速次の食事から

食べる順番を意識してみましょう。